僕は、毎月29日に「焼肉」を食べに行くようにしています。

29日にスケジュールが合う人だけで、「焼肉を食べる会」を続けています。
メンバーは、各々「一人飲み」で知り合って仲良くなって、気付いたら10年近く、中にはそれ以上、飲み友達をしている「外食好き」のメンバーです。
参加人数は2〜5人位です。
緊急事態宣言1回目は「1人焼肉」で決行しましたが。
この「焼肉屋を転々と訪れる会」の記録のHPを友人が作っているのですが(現在更新していません)2014年の時点で数年前から開催していたので少なくとも2021年で8年以上です。
月に1回くらいは美味しいもの食べようぜ。
焼肉が嫌いだったら、お寿司でもケーキでもいいから「最低でも」月に1回くらいは美味しいもの食べようぜ。
いつ自分が死ぬかわからないし、生産者やお店がいつまで続くかもわからない。
僕より若い読者が多いので言っておく、何より35歳超えると重たいものを食べるのが辛い日が訪れるんだぜ。
胃袋に余裕があるうちに食っておけ。これはマジだ。
開催の様子




途中から毎回食べることに夢中になって写真を撮り忘れます。
この会の設立当初は22時以降に行くことが多かったけど、今、もう体力が…
おうちでお肉
昭和生まれの関西人なので「お肉=牛」なのですよ。
牛肉以外の肉の、豚や鶏や馬などは「豚肉」「かしわ」「馬肉」だから。
なので、通販で頼めるお肉サイトのリンクを貼るので上から順番に、下から順番でもいいけど、とりあえず1つ1つ全部頼んでいけばいいよ。
僕たちの「焼肉屋を転々と訪れる会」みたいに毎月違うお肉食べて、何が美味しいのか食べ比べたらいいよ。
食べてみるまで自分の好みの違いがわからないから、調べるより食べるのが一番早いから。
美味しいものを我慢せずに食べることが経済を回すんだ。
みんな一緒に焼肉しようぜ。

\ おうちで焼肉屋さんセットだよ /
\ 500種類だよ /
\ 肉の贈り物だよ /
\ にくがとどけ /
神戸牛

\ A5等級の神戸牛専門だよ /
\ A5神戸牛だよ /
丹波牛・三田和牛
\ 丹波牛・三田和牛 /
米沢牛
\ 米沢牛だよ /
松坂牛
\ 松坂牛専門店だよ /
\ 4年連続最優秀賞だよ /
熊野牛
\ 和歌山の牛だよ /

南ぬ牛
\ 石垣島・沖縄だよ /
ローストビーフ
\ ローストビーフだよ /
2月28日(29日)
2月はうるう年以外29日がないので、基本「牛」以外のお肉で開催してます。
お肉以外のリンクも貼るから、これも順番に頼んで食べろ。
カニ
\ 北海道だよ /
\ カニだよ /
馬

\ 馬刺し /
店で食べたい
リアルに「予約をして、お店で食べる」こんな当たり前のことでめちゃめちゃ感謝されるからお店でも食べろ。
では、みなさんも「良い29日の日を」。
コメント